2月 

 四神ツアー −三輪山を目指し− 2006/02/01(水) 
 
l_b1.gif





 一人旅で偶然見つけた三輪山。

それ以来いつか行くぞと心に決め、紹介文にも書いていました。




夢が叶うか、今日は四神ツアー。














 近江から一番遠い、地獄谷、朱雀を目指します。
朱雀は倒したことがあったんですが、他の人がまだだったので
二回目の朱雀挑戦です。


家具とかでたらいいのになぁ^^








天狗がいたので倒そうって事になり、倒してみると。。。








天下一品きたーーーー。



私じゃないけどぉぉおおお><


いやー、初めて見ました。










そして、朱雀へ。







今日もボコボコにされる朱雀さん。

















火を吐いて反抗してきますが、









難なく撃破!!!














 続いては東尋坊 青龍。
青龍も2回目。 でも、道中死なずに辿り着く自信はありません。










 絶対にしてしまう /手を振るも済ませ
青龍の元へと向かいます。











見破りの敵だらけなので、数組に分かれて走って突破です。










 無事に辿り着けるのか。
嫌な予感がしてますが、どうかなー。















ほら、







やっぱり、







死んだし><














転生を貰い、怪我待ち。






 待つっていうのは時間をもてあますので、
構図の良いスクリーンショットを撮ったりするんです。










うむむ。


なかなかの構図。
















 危険を冒すから良い写真が撮れるんだ!!!
もう、戦場カメラマン気取り。






そして、こんな話が始まりました。








 と、朱雀から青龍まで1丹ちょっと。
POP時間が今のように20分になる以前の話。


 四神クエストも随分と楽になったようです。





そんな遣り取りをしていると、そこそこ怪我も治ってきました。









さー、おいでなさい!!!



もう楽勝ムード。





















ぉぉ!!!

なんか青龍の技がきました。

















あまりなめて掛かっては駄目なようです(笑











ぉぉぉぉぉ!!!!








2発目来たときは笑ってしまいました。




痛っ!!!








 前回の対戦より張り切る青龍さんに、私たちの楽しさも倍増します。








とても楽しむことができました^^








撃破!!!









次なる敵は 忍者砦の白虎。


 先日拾った犬笛で敵を眠らせながら進んだり、
野外がとても楽しく感じます^^














未体験ゾーン突入。


 入り組んだ迷路のような造りは忍者屋敷そのもの。
強いて言えば、叩けば回る扉とか、
畳を捲ると出てくる秘密通路とか欲しかった(笑










 この地点を越えた辺りからでしょうか。
歩いている敵が強くなってきました。




















普通に歩いている敵が中ボス級の強さ。






 敵が強いのは別にいいんです。


それより嫌なものがあったんです。





何が嫌なのか。












巫女に矢を撃たれるほど嫌なものは無い!!!





なんか精神的にくる(笑




ムカッ!!!






 頭から白い湯気を立てながら、
ようやく忍者砦最深部、白虎前に辿り着きます。











先に戦っている徒党があったので、ゆっくり待つ事に。









白虎のすぐ横にいる、おじいさんに話したりしながら。














いいえ の選択肢は私にはないので
おもいっきり はいの方向で!!!













予定通り20分後。








沸きましたぁぁ!!!















 今回は、白虎との対戦の前に待ち時間があったので
実装も実験の意味合いも込めて変えて臨んでみました。






上は不変の唄。
味方全体の麻痺、睡眠、魅了への耐性を上げる。


いろいろ試しながらも、戦闘は安定して進みました^^















撃破ーー!!!
















↑ たいした品物ではなかった(笑















 ええ、思い出しますとも。
あなたのその言葉がなかったら、覚えている自信はありませんでした。





そうして、四神最後の敵 


玄武へと向かうのでした。




 −つづく−








b-line500.gif





 三輪山を歩く 2006/02/03(金) 
 
l_b1.gif










 念願の<神の道標>を貰ったので
ついに透明バリアの向こう側に行ける日を迎えました。










わっせ、わっせ。












ぉぉ!!!
透明バリア健在!!!





三輪の白蛇さんに話をしないと駄目なのかなー。





















とりあえず、お約束の<なにもしない>から(笑













うはは、期待通りの展開だー^^








気を取り直して、




















苦労が報われた瞬間です。





















三輪山潜入成功せり!!!










待ちわびた内部の散策が出来ますー^^















 迎えてくれたのは三輪の地霊。
青い名前なので話でもしてみますかぁー。


































なんか怖いんですけど!!!









さらに奥へと進んでみます。















ひゃぁーーー><


一面のお花畑だーーー












ついでに埋もれたりして楽しみましたー。









一旦入り口に戻り、三輪山について聞いてみる事にします。











 三輪山の主は、大物主さんらしいです。












ぅぅ、またクエスト発生。








 先ほどの散策で、三輪山って狭いんだなぁーと思ったのですが、
大物主さんの場所も見付けてなかったようなので、もう一度散策へ。






 すると、長く先に続く道がありました。









 違う敵も出てきます。
しかし、敵の数はかなり少ないですねー。











 動物の敵が大半を占めるようです。



敵のレベルも高く、レベル50:7体とかがうろついています。











そして見つけました。







これが、三輪山の主<大物主>。




 人気があるのか戦闘中で、順番待ちの徒党もありました。








某情報筋によると、


 大物は1だけ激しく痛いですが、2345は普通です。
忍者が的確に1sして、武士道と鍛冶が釣るべき敵を間違えなければ、まあ勝てます。




との事。
いつか倒してみたいですねー^^






 順番待ちの徒党の横で周囲ををうろうろしながら
スクリーンショットを撮っていたのですが、どうみても不審がられている様子。
挙動不審者のレッテルを貼られないうちに退散です。





こうして、三輪山散策は終わりを迎えました。






   −完−



b-line500.gif



































































大物主の帰り道。


黄色ネームの巫女さんがいました。



話を聞いてみようとクリックしてみたんです。









 思いもよらぬ戦闘に突入。
青いネームじゃないと話してくれないんですねー;;




















被ダメージ 2000以上。
一撃死は免れたものの、逃亡すらままならず。















最後はやっぱりこれだった。



三輪山ほろ苦デビュー。







b-line500.gif





 合戦と魔犬 2006/02/06(月) 
 
l_b1.gif








 時間のたっぷりあった日曜日。
合戦に単独乗り込んでみました。




ん?



いつもとマップが違い、起伏が目立ちます。







 高低さが俄然楽しくなってきて、
無意味に高い所に登っては飛んだり。









そんな中、一つの対話で私のハートに火がつきました。









 遊んでばかりはいられません、前線へと足を運びます。





 囮支援の要望とかあったので、装備を外したりして用意。
見方○○から、敵○○に向かいます。



ぬぬぬ。
どっちに走るんだろう。。。




地理に負けた!!!




囮は諦め、辻与生気係に。










 そんな悶々とした気持ちの中、
私の活躍の場所がやってきました。










お待ちください。助けますぞー!!!














・・・・・・・・・。











凹んで帰ってきた小谷両替前。

















凹から凸。




 かの有名な魔犬挑戦です。
魔犬挑戦はずっと未来の事と思っていたのでまさかの展開でした。



勿論どこにいるのかも知りません。











言われるままに右京の神社へ。













いましたいました。
八尋さんに話しかけるといいみたいです。


















 根の国から溢れ出る瘴気が強くなっているとの事。

そんな事より、初めて根の国って言葉が画面に出てきて嬉しかったり












調べてきますよー。


お任せください!!!






























ぉぉぉぉぉ!!!


黄泉比良坂に来てしまったー!!!



 高レベルの人達しか行けないと思っていて
私には無縁と思っていた場所に今立っています。





 興奮冷めやらぬ中、
魔犬に挑戦する前の大きな壁に出くわします。









 強行ダッシュで魔犬まで走るらしいのです。



気が付けばカウント 5・4・3・2・1




 うわ、迷いそう。
そんな気持ちを振り切って言われた通りに









右に行ってくねくね!!!




 スクリーンショットなんか撮れる暇は一切なし。
くねくね道撮りたかった!!!









着いたー><




にじみ出た変な汗。





冷静になって辺りを見回すと、








人口密度高っ!!!





順番は、


今戦っている徒党
    ↓
    ↓
順番待ち徒党1
    ↓
    ↓
順番待ち徒党2
    ↓
    ↓
私たちの徒党




長い待ち時間確定。
















 魔犬のすぐ先には透明バリアーがありました。
魔犬を倒すと先に進めるんですねー^^





そうして作戦会議。








 前衛、後衛の連携を深め、
実装等を煮詰めていきます。



声出して行こう!!!






















 敵の攻撃パターンにはいろいろあり、
開幕くいちぎるの最悪のアルゴがあるそうです(笑





 やる気マンマンだった魔犬到着後の熱き戦術会議も終わり、
どう甘く見積もっても1丹以上の待ち時間がやってきました。






 30分ぐらい待ったでしょうか。
二つ前の徒党が魔犬を倒しました。
20分は湧かないし、次にもう一つ徒党が待っていたので、





椿 藍雛 「あの、長期離脱しますー。」
みんな  「いってらー」
みんな  「はいー。」





ごめんなさい、お風呂入ってきた!!!









そんなのをしながら順番が回ってきたのでした。











やっと撮れた2ショット。











暖かい声援を貰ったりして、












いざ、勝負!!!













 まずは小手調べで くいちぎられる事無く無難なスタート。


























私は、気合→詠唱といつもながらの開幕。













 アタッカーは陰陽師さん。
百鬼夜行をバシバシ決めてもらいます。







 なんとなく安定していて、勝ちパターンな展開。









 気合、詠唱と行き渡り、鍛冶屋さんにもメッキがあります。
少し余裕も出てきました。



 神々の唄と不変の唄を悩みましたが、
最終的には、グラフィックの好きな不変の唄(こんな理由でいいんだろうか。。。










と、そんな時!!!










ひゃぁー><



旗折れってやつですねー!!!










選択肢は逃亡のみ。


















さー、逃げるぞー!!!







こうなれば、意地でも逃げたい心境。
















スタタタタタタ。


よーし、逃げたー(笑



















くぅー、初挑戦失敗。













 勝てそうな感覚はあったので、
何回か挑戦すれば勝てると思ってたりします。























負けたけど、盛り上がってまいりました!!!



大きな敵の前に砕け散るのもまた愛嬌。




b-line500.gif




 本気で豆まきイベント中 2006/02/14(火) 
 
l_b1.gif





 豆まきイベントがはじまっています。
当然本気でイベントに参加し、期間限定アイテムを貰う予定です。



 お寺に鬼退治用豆をくれたり、
鬼退治して出たアイテムを雛人形に交換してくれる方がいるとの情報を得て向かいます。










あの人込みに違いない。












いたいた。
早速、話を聞いてみますかー^^












・鬼に豆をぶつけると、稀に紙片を落とす。
・紙片を持って帰ってくると、雛人形の品物に変えてくれる。





 必要最低限の情報を頭に叩き込み、追難式に参加します。




























退治してきますね!!!






 勢いよくお寺を飛び出し、小谷城方面へ走って行くと
節分の鬼天狗を見つけます。



右手に豆を握り締め、精一杯の力で投げつけます。


















初投げ大失敗っぽい(笑

















 今度は節分の岩鬼を見つけました。



















ん?





ぎゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁああああああ。






変身させられたーぁぁぁぁ。








なんと、鬼に豆をまくと変身させられたり
寝かされたり、いろいろ反撃してくるんです。







 

 





 しかし、ぎゃぁぁーとか思っていたのは最初だけ。



変身できて上機嫌になってきました(笑











襲ってやるぞぉー、ぐへへへへへぇー











 変身を楽しんでいると、
いつの間にか6種類の鬼を退治することが出来ていました。























沢山もらいましたー。










 紙片と雛人形のアイテムとの交換も順調。
5段のひな壇セット完成に向け、何回もチャレンジしなければなりません!!!



 20種類以上ものアイテムと交換しなければならないので、
当分の間、豆まきしまくりオンラインとなりそうです。





と、そんな時。













ぉぉぉ!!!
若干黄昏ぎみ!!!










興奮して、みんなにも報告してしまうぐらいの高揚。












 これは、記念撮影しておかないとー。
まずは基本の正面から撮影。


うむむ。凛々しい。





そうだ、踊ってみたらどうなるんだろう。


/踊る











ぉぉぉ!!!


踊ったーーー。







じゃぁ、万歳してみよかなー。









うわー、万歳もしたよー><












まさか、ポンポンはしないですよねー。






行進曲。 ポチッ。














ぽぽぽぽぽぽぽーーーーーん!!!








ひゃぁー、ポンポンしたー(笑








ふぅ、真面目に豆まきしなくては。。。

















 ↓ もしもシリーズ ↓


見た目の職業を、鬼に変身させられたスクリーンショット。






もしも私が侍だったら、






侍で行く 椿 藍雛




やっぱり前衛のイメージは、今になってはないですぇー。
非常に違和感がありましたー。









次は、僧侶に変身させられます。







僧侶で行く 椿 藍雛



もしも、私が僧侶なら、後光とかしてるのかなー。
日記の内容も、今日は回復に専念して等々。
キャラ選びで大きく人生が変わるんだなと実感。










最後は、薬師さんに変身させられます。







薬師で行く 椿 藍雛



 もしも、私が薬師なら
薬を沢山作って商売上手になってたかな?







 一つのキャラしか育成できない時間の中、
巫女という選択はどうだったのか。

 一撃で敵を倒す前衛陣に憧れがあったりしますが、
私はサポートがやっぱり合ってるかもしれませんねぇー。
バー読みとかできないし。
でも、看破っぽいのは分かるときがあるかも。









b-line500.gif





 推挙で出奔 2006/02/19(日) 
 
l_b1.gif




 ある日、小谷の町を歩いていると
両替前で大語を出している人がいました。



「浅井家に仕官したいと思っています。推挙お願いしますー。」





 知り合いの知人という事もあり、推挙してみる事にしました。
幾人もの人々に推挙値を貰って、士官先を変えるのも簡単にはいきません。













 神社にいる本殿斎女さんの元へ。











 推挙する方のレベルは47。丁度私と同じです。
人それぞれに事情があり、何を思い浅井家を選び
どんな気持ちで出奔するのでしょうか。











 戦国の世に降り立ち1年を過ぎました。

 狩りをしない時間の多くは、小谷両替前で過ごしています。
話をしたことのない方も沢山いますが、見慣れた名前も多く小谷に戻ってくると
地元に帰ってきたような安心感が生まれるんです。


 買い物に稲葉に行っても、旅で違う町に行っても
どこか孤独感があります。












 出奔して浪人に。
または、仕官先を変えるとなると
一から人間関係の構築が必要で、今となっては考えられない事です。














 危なっ!!!
間違って出奔しそうになった!!!





あと1クリックで出奔の危機に瀕しました(笑













いやー、こっちが焦りましたよ!!!





 その後無事に推挙手続きを終え、推挙したのでした。







こんな推挙裏話。



b-line500.gif




TOPに戻る